こどもと楽しむ、おいしい季節の暮らし

昔ながらの手作り保存食や野草を食べることが好きで、健康な毎日を目指しています

梅仕事の6月:梅シロップ

f:id:chi-cox:20160607223103j:plain

初めまして、二児の母、はるうららです。

独身の頃は一人で、出産後は子どもと一緒にと、毎年6月からは梅仕事や保存食作りで忙しい毎日です。

春に、息子の通っている幼稚園のお母さん方から、梅シロップの作り方を教えて欲しいと言われました。
そこで、10名程のお母さんで、季節の手作り保存食を作る会を結成しました。

そのことをきっかけに、作り方や昔ながらの手作りのある暮らしをブログに書いてみることにしました。
初めたばかりのブログですが、生きることは食べること、をモットーに健康な暮らしを綴っていけたらいいなと思っています。
よろしくお願いします。

梅シロップ作ってみたい、昔ながらの保存食に興味あるわ、って方が、作り始める参考やきっかけになれば幸いです。



■材料■
青梅 1キロ
氷砂糖 1キロ
ホワイトリカー(または、お酢) 適量

■作り方■
①空き瓶を熱湯消毒、またはホワイトリカーを少し入れて振って、消毒する
②青梅は2~3時間水に浸けてあく抜きしてから、ヘタを取り、フォークで2、3回穴を開ける
③氷砂糖と②の青梅を交互に瓶に入れる
④(発酵予防、殺菌目的に)お酢を回し入れて完成!(しなくても良い)
⑤毎日瓶を転がして、砂糖と梅が混ざるようにする。沢山シロップが出来たら同じ梅がシロップから出ないように気をつけて混ぜる
⑥1ヶ月くらいしたら、鍋(土鍋やホーローなど酸に強いもの)に実ごとシロップを入れて、火にかける
⑦冷ましてからシロップは瓶やペットボトルへ、実はジッパーつきポリ袋などに入れて冷蔵庫へ。

火を入れて冷蔵保存なら、1年は持ちます!
夏は水や炭酸で割って、冬はお湯で割って、年中美味しく飲めますよ。

我が家は白砂糖は使いませんが、梅シロップの氷砂糖は別。梅シロップがクリアですっきりした味わいになります。
気になるかたは、きび糖やてんさい糖、蜂蜜でも作れます。

我が家でも5才の息子と一緒に梅をフォークでチクチク…
「良い香りだね」と話ながら梅シロップを仕込むのは、とても幸せな時間です。

「梅は三毒を消す」と言われるほど、梅は身体に良い食べ物です。
身体にたまった湿気を出してくれたり、クエン酸効果で元気が出たり。
暑くてじめじめの季節にピッタリです。



にほんブログ村のランキングに参加しています。
励みになりますので、押して頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

勉強になるブログが沢山あります。

にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ
にほんブログ村